<世界の時刻>
|
|
ふるさと探訪記
歌声シニアサロン
活動足跡
活動趣旨・構想表
|
ふるさと元気風ネット<活動記録・メモ> |
|
|
ふるさと元気風ネット探訪記・メモ |
大隅自然探訪メモ
|
雄川の滝 高隈山御岳 佐多岬 大尾(うお)岳 谷田の滝 辻岳 甫与志岳 稲尾岳 横岳 大篦柄岳 刀剣山 中岳トレッキング 大隅花探訪(さくら) かのやばら園 ダマスクの風 ・・ →大隅自然探訪 |
大隅歴史探訪メモ |
お釈迦祭り 肝付町流鏑馬 弥五郎どん祭り 御崎まつり 鉤引き祭り シバ祭り 肝付町岸良「テコテンドン」 二十三や市 田崎神社お田植え祭 安楽神社春祭り 王子町水神祭鉦踊 大隅路の足跡 住吉神社流鏑馬 志布志城跡 中尾遺跡 祓川棒踊り →大隅の文化財 |
ふるさと元気活動メモ |
肝付川生態系ルポ 肝属川橋巡り 志布志湾松枯れルポ ラジオで方言ブログ 歌う鹿児島弁講座 3.11祈りのハーモニー 森林教室
→歌で元気活動 →方言で元気活動 →ふるさと探訪元気活動 |
|
大隅ふるさと風景カテゴリ<ふるさと探訪記から> |
ふるさと風景 |
|
|
県内ふるさと自然・歴史探訪 |
奄美大島探訪記 石橋記念・祇園之洲公園 歴史ロード 構成資産鹿児島エリア 仙巌園 平松城 鹿児島城(鶴丸城) →県内探訪記へ |
|
ふるさと元気風ネット関連動画編 「探訪記、なつかしい風景など」,その他映像 |
|
|
世界遺産探訪記 |
世界遺産 |
|
世界遺産・構成資産 |
姫路城 富岡製糸場 瑞島(軍艦島) 知床を行く 奈良 嵐山京都清水寺 法隆寺 東大寺 法華寺 伊勢・奈良社寺 南紀・熊野古道 那智の滝 日光の社寺 白川郷 原爆ドーム etc |
富士山探訪 |
富士山探訪特集<環境問題ルポ他>
|
富士登山ルポ
|
富士山世界文化遺産登録を記念して
|
|
国内・県内名所探訪 |
県外名所探訪メモ |
六甲森林植物園 河津七滝 小田原城 彦根城 五木村探訪 明石城 竹田城跡 北海道 六甲散策 岡城跡 椎葉村探訪 華厳の滝 兼六園 上高地 立山黒部アルペンルート 錦帯橋 布引の滝 長崎オランダ坂 伊香保温泉 etc →県外名所探訪 |
|
国外探訪 |
|
上海・蘇州・杭州編 タ イアユタヤ編 グアム編 |
関連リンク・WEB教材・サイトの歩み等etc |
|
ふるさと探訪記ブログ版 ふるさと元気風ブログ版 |
|
|
|
T活用のための自作教材作品。JAVA、FLASH,VB(Visual Basic)言語等で作成したIT活用のための教材ソフト(オンラインWeb用プログラム教材作品) |
自作ソフト/音楽データ |
かけ算九九の部屋 面積の公式 計算の部屋 ローマ字の学習 ふるさと音楽データ館 |
|
|
著書紹介
基礎から応用まで
かごしま弁入門講座 |
|
|
★当サイトに関する問い合わせ・連絡等についてはWEB管理者SAKATAまでお願いいたします。Copyright(C) sakata. All rights reserved |