探検にでかける前に。
|
きもつき川がきたないのはなぜか。自分たちで川をきれいにすることはできないか。 |
わたしは下水しょり場ではきれいな水にして流すのにどうして川はきたないのか原因を調べたいな。
|
わたしはどれぐらい水がよごれているか調査してみたいな。 |
ぼくは川の生き物について調べてみたいな。 |
ぼくは川と安全なくらしについて調べてみたいな。 |
探検のねらいや方法をきめよう。 |
市生活環境課の人に聞いたり、パンフレットを使って調べる。大隅工事事務所の人に聞いて調べる。 |
BOD(化学的酸素要求量)やPH(水素イオン濃度)を使って調査する。 |
きもつき川を見学したり、大隅工事事務所の人の話を聞いて調べる。 |
大隅工事事務所の話を聞き、実際に分水路を通って探検する。 |
探検の場所を決めよう。 |
探検1 きもつき川探検へ出発する。
|
探検2 分水路探検へ出発する。 |
 |
 |
|