
鹿屋市リナ駐車場(旧市役所跡) いっきょもんそ<お会いしましょう>
|
県内外、旅先編 |

県内お店案内 2016.6.26
|
↓旅先で東京渋谷にある居酒屋「本家かのや」というオール鹿児島一色の店に偶然出合いました。店内は焼酎・料理はもちろんマスター・スタッフ一同、鹿児島ムード一色。もちろんマスターは鹿児島人(大崎出身)。2015.9.10
|

<おつかれさまです。今日はあなたにお会いできてとってもうれしいよ。>
|
|
 |
|
本家かのやエントランス、店内風景 2015.9.10
|

指宿市の「砂蒸し会館」。2008年1月4日 <ようこそおいでくださいました>
|
種子島編
|
 肝付町内之浦沿道
|
|

鹿屋市内でみつけた広告看板 おじゃったもんせ<おいでください> |

路上看板 ゆくさおさいじゃした<ようこそおいでくださいました>
|
 |
|
肝付町川上中学校前の沿道校訓 やっどぉー<やるぞ> きばる<がんばる> |
パンフ・チラシ等から |

イベント案内 手ぶらできやんせ<何も持たないでおいでください> |

広告暖簾:深蒸し茶ふるさと広報「かのやん 深蒸し茶はねぇ 濃いごいとしっ なんちゅあならんよ」 |

半島隅くじら元気市2015ポスターから。くじら元気市ではうまい「鯨」は売っていませんよ。(*^_^*) |
 大隅半島うんまかもん市ポスター |

大隅半島観光スタンプラリーポスター <ちょっとよってみませんか> |

新聞広告チラシ ひったまがった市<びっくり市) |