2001年 11月10日 PTAふれあい事業部主催によるふれあい秋まつりが実施され、ケナフのかみすき体験もありました。ケナフの紙すきは寿小学校の家庭教育学級活動の一環として実施されました。 |

秋まつりケナフコーナーで紙を作ったよ。紙の作り方もおしえてもらったよ。
|
 |
 |
 |
テントの前にたてられたパネル |
紙すき会場風景 |
新聞紙や布を準備 |
 |
 |
 |
紙すきようのわくを準備 |
前日までに準備していたパルプを
ミキサーにかけ、たらいに入れる。 |
準備の手伝いをしたよ。 |
 |
 |
 |
さっそくかみすきにチャレンジ |
パルプをすいたわくを持って次の
場所へ移動。後は流れ作業。 |
うちわくをはずす。 |
 |
 |
 |
かなあみをはずす。 |
新聞紙と布で水気をとり軽く
アイロンかける。 |
天日に干してかわかす。 |
|