|
|
善福寺入り口の「市民の木」表示板と善福寺 |
狭い境内に咲く4本の大木の桜は見頃をむかえ満開だった。 |
|
狭い境内に咲く4本の大木の桜は見頃をむかえ満開だった。 |
有馬温泉郷の建物を借景にした糸桜の優雅な開花風景 |
樹齢270年以上とされる善福寺糸桜の大木 |
大木の樹上に目をやると糸を引くように垂れて美しく咲く糸桜があった。 |
|
糸桜 |
|
|
糸桜は葉が開く前に直径2cmほどの一重の花が咲くしだれ桜の別称である。
半日の雨より長し糸桜(松尾芭蕉) |
善福寺 |
|
|
善福寺は727年行基が創建した寺で、その後、仁西上人が再興した禅・曹洞宗の寺だ。ここに祀られている聖徳太子の童子像は、国の重要文化財に指定されている。
|