![]()
|
||||||||||||||||||||||
一、民謡教室のねらい |
||||||||||||||||||||||
○民謡の生の演奏にふれ旋律の特徴を感じ取って聴いたり歌ったりする。
|
||||||||||||||||||||||
二、唄の紹介 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
三,楽器に触れる |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
四、交流する「みんなで楽しく歌おう」 |
||||||||||||||||||||||
![]() 歌い方の指導をしていただいた後、、全員で楽しく歌って交流を深めました。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
リンク編 | ||||||||||||||||||||||
鹿児島おはら節の由来について調べよう 鹿児島はんや節の由来について調べよう |