![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
スノムは、自然界に存在する材料で構成された商品です。 スノムは、人畜・植物に無害・無毒で、金属等への腐食性も有りません。 スノムは、無リンで界面活性剤も含まない環境対応型商品です。 |
|
オイルが大好物のバクテリアをご存知ですか? 自然が創ったオイルを自然に戻す。 環境保全のあなたの取り組みを応援する商品です。 |
|
スノムは、原料に植物の多孔質の殻とアメリカで権威あるATCC(American Type Culture Collection)に認められた安全なバクテリア(米国バイオジェネシス・テクノロジー社製GT1000-HC)を使用、これにより、油を吸着するとカプセル組織内に閉じ込めた状態になり、吸着後、しみ出ることは有りません。また、当社独自の製法により水面では浮き、雨の日でも使用できる全天候型の機能を有します。 粉末で有るため少量で幅広い範囲で散布、吸着処理ができます。 |
|
油吸着後、1ヶ月程経過すると 99%近くの油分が分解します。 スノムは、油(炭化水素)分解するバクテリア群によって 油を水と炭酸ガスに生分解します。 |
![]() |
●油を瞬時にカプセル組織に閉じ込め、しみ出る事は有りません。 ●吸着後は、雨や水に濡れても再溶出しません。 ●バクテリアにより油分を水と炭酸ガスに生分解します。 ●粉状ですので、撒く、掃く、拭く等の処理だけですので場所を選びません。 |
![]() |
床面 ●工場等の床面でもスノムを撒いて掃くだけで処理が出来ますので、その後床が溶けることは有りません。 (2度撒きするときれいになります) ●油特有のべた付きや匂いも瞬時に無くなります。 ●その他、換気扇等の油清掃等に。 |
水面・分離槽 ●水を吸着せずに油のみを引き付けて吸着します。 ●膜状に固まり、24時間以上は、浮いていますので回収が楽に行えます。 ●粉状なので、少量で幅広い範囲に散布できます。 ●その他、河川・池等の油処理、油水分離槽・側溝等の油処理等に。 |
スノムで吸着・分解できる液体 ●燃料油類 原油・ガソリン・ジェット燃料・灯油・軽油・重油等 ●有機溶剤類 アセトン・アセトニトリル・ベンゼン・トルエン・キシレン・フェノール・アルコール類等 ●機械油類 モーターオイル・切削油・作動油・及び各種廃油等 ●そ の 他 油性塗料・油性インキ・料理用オイル・パラフィン油・血液 その他炭化水素製品全般等 |
注意 破棄に付きましては、各自治体の基準が違いますが、スノムは油の吸着範囲を超えない範囲では、雨・水等と接しても再溶出することがなく、バクテリアにより水と炭酸ガスに分解しますので自地敷地内に放置しても問題ありません。 トリクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素等ハロゲン化炭化水素類に使用した後、産業廃棄物として破棄する場合は、御注意下さい。その他は通常の破棄の処理でも結構です。 |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
油がこぼれた状態 | SNOMを撒いて吸着 | 掃いて集める | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一度撒いて掃いた後 | 2度目の散布 | 吸着後清掃する | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
2度目の清掃後 | 洗浄する |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
水面に油がこぼれた状態 | SNOMを撒きだす | 油を引き寄せる | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SNOMが油を吸着する | 水面はSNOMが浮いている | 油が固まる |
![]() |
油吸着分解剤スノム 走査電子顕微鏡写真/山口産業技術センターにて撮影 装置:JSM-5600 加圧電圧(kv):15 倍率×1,100 比重0.25(10s:40L) |
![]() |
||||
■スノムは、原料に植物(ピーナッツ)の多孔質殻を使用しています。これにより、油を吸着するとカプセル組織に閉じ込めた状態になり、吸着後、しみ出ることは有りません。 ■スノムは、当社独自の製法により、水面では水に浮き、床面では雨の日でも使用できる全天候型の機能を有します。 ■スノムは、油(炭水化物)を分解するバクテリア群によって、油を水と炭酸ガスに生分解、消化します。 |
◆ ◆ ◆ 用途・場所・使用に依る3つのタイプ ◆ ◆ ◆ | ||
荷 姿 | ||
商 品 名 | 1 袋 入 数 | 備 考 |
◆油吸着分解剤 SNOM/スノム N | 10kg | 撥水加工有り |
水面等:側溝・河川・池等の油回収(油吸着速度が速く吸着後、長時間水に浮きます) 床面等:工場の床面・換気扇等の機械の清掃、油処理 (水陸両用タイプ) |
◆油吸着分解剤 SNOM/スノム G | 10kg | 撥水加工無し |
床面等:工場の床面・換気扇等の機械の清掃、油処理 |
◆油吸着分解剤 SNOM/スノム SW10 | 10kg | 撥水加工・ゲル化処理有り |
分離槽等:油水分離槽・オイルフェンスに停滞した油回収(油は、ゲル化します) | ||
油吸着分解剤 SNOM/スノム SW10 は、販売終了いたしました。 | ||
後続商品は、こちらへ→ 油吸着材 SNOM/スノムゲル化材(SW10) |
◆油吸着分解剤 SNOM/スノム SW5 | 5kg | 撥水加工・ゲル化処理有り |
分離槽等:油水分離槽・オイルフェンスに停滞した油回収(油は、ゲル化します) | ||
油吸着分解剤 SNOM/スノム SW5 は、販売終了いたしました。 | ||
後続商品は、こちらへ→ 油吸着材 SNOM/スノムゲル化材(SW5) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |