トップページ Filton 取扱商品 変更等御案内 会社御案内 リンク   お問い合せ先 南九州フィルトン販売


※オイルイーターA-3・A-4は販売を終了いたしました。

流出油処理剤
フィルトン オイルイーター

油流出処理剤・油処理剤・流出油処理剤 フィルトン オイルイーター A−3 A−4
側溝・油水分離槽用
       油吸着処理剤


流出油処理剤フィルトン オイルイーター A−3・A−4(側溝・
油水分離槽用)は、高温焼成した無機質多孔体の全く新しい
セラミックスの油吸着材です。
無数にあいている連続気孔が油吸着性・油保持性及び作業性
に抜群の性能を備えています。




断面の拡大
(約20倍)

オイルイーター A−4

(形状:1.5〜3.0cm)


■特長及び性能

 ★吸油速度が速いため、油処理がすばや
  くできます。
 ★油(鉱物油・動物油)に対し抜群の吸
  油能力を発揮します。
 ★少量のオイルイーターで沢山の油を吸
  着できます。
 ★吸油した油は、しっかりと保持し溶出
  しにくい性質を持っています。
 ★油のみ選択吸収し、水を吸収しない疎
  水加工が施してあります。

■用  途

 ★ハイウェイ等における側溝などへの大量
  流出油事故の処理。
 ★駐車場等における含油雨水処理。
 ★自動車解体工場・自動車整備工場・ガソ
  リンスタンド等の廃水処理。
 ★ホテル・レストラン等の厨房排水処理。
 ★建設機械等を使用する作業現場での油流
  出処理。
 ★オイルタンクの洗浄、水張試験後の廃水
  処理。
 ★その他、油の流出する現場での油吸着処
  理。
 ★降雨時の油流出処理。


使 用 方 法
側溝・排水溝・油水分離槽等にオイルイーター充填ネットをセットします。(セット量は、流出油量に応じて下さい)
油分等で痛まない特殊ネットを使用しています。
油分吸着後のオイルイーターを焼却炉で焼くと油分だけが燃えてオイルイーターが残りますが、土と同じ性質ですから廃棄しても
二次公害の心配がありません。
但し、オイルイーターからの有毒ガスの発生・溶出は有りませんが、吸着した油分等から出る場合が有りますので、処理業者等に御相談下さい。


使用上の注意
油分吸着後のオイルイーターを、一般のゴミ焼却炉で焼くと油分だけが燃えてオイルイーターが残りますが、土と同じ性質ですから廃棄
しても二次公害の心配はありません。
但し、オイルイーターからの有毒ガスの発生・溶出は有りませんが、吸着した油分等から出る場合が有りますので、処理業者等に御相談
下さい。

道路・駐車場・工場等の床面の油処理には、【A−8】タイプを御指定下さい。
面活性剤等で科学的にエマルジョン化している油分は、完全には吸着できません。
中和剤との併用はできません。
科学薬品類の流出処理には、【エコ B−8】タイプを御指定下さい。


荷      姿
商 品 名 形  状 荷    姿 入 数 / 箱
オイルイーター
A−3
2.0〜3.0cm ダンボール箱 バ ラ 20kg入り
ダンボール箱 ネット入り 12kg(1ネット4kg入り×3ネット)入り
オイルイーター
A−4
1.5〜3.0cm ダンボール箱 バ ラ 20kg入り
ダンボール箱 ネット入り 15kg(1ネット5kg入り×3ネット)入り
ダンボール箱 ネット入り 12kg(1ネット4kg入り×3ネット)入り


油種別吸収容量及び処理速度
油 種 別 吸収容量 オイルイーターの量 吸油速度
 エンジンオイル    10L      4kg  20秒以内 
 ガソリン   10L      5kg  10秒
 軽 油   10L      5kg  20〜30秒 
 灯 油   10L      5kg  20〜30秒


データが示す  この高吸収性!!  作業能率アップ!!
■ 流出油処理剤 油吸収テスト ■


標準物性(組成:重量1%) 製品仕様
名        称  外 観  乳白色
 SiO2   酸化シリカ  67.50   材 質  無機質多孔体セラミック 
 Al3   酸化アルミニウム  22.50  容積重量  0.6kg/L
 Fe  酸化鉄   0.70  吸収性  170%以上
 K  酸化カリウム   0.85  耐薬品性  酸、アルカリに対して安定 
 CaO  酸化カルシウム   0.35  耐油性  変質なし
 MgO  酸化マグネシウム    3.10  疎水率  95〜99%
 Na  酸化ナトリウム   0.30
 TiO  酸化チタン   0.30



南九州フィルトン販売 ■御注文・お問い合せ先 ●取扱商品へ ●トップページへ